自衛官妻SACHIの日常

自衛官妻の近況報告⑪インフルエンザの予防接種2018


こんにちは、SACHIです。今日は気持ちのいい爽やかな秋晴れです。
10月といえば今はもうハロウィンでしょうか?私は仮装することに興味はないんですが、かぼちゃとか魔女・黒猫の衣装や小道具を作ってみたいな~とは思っています。
さて、10月はハロウィンの他にも大事なイベントがあったんですが、皆さんはもう済まされましたか?

私は母に言われて気がつきました。そう、インフルエンザの予防接種はまさに今が旬なんです。
思い出しました。去年はすっかり寒くなってからそろそろ受けなきゃと思い出したんですが、時すでに遅し!近所の医院はことごとく受付終了していて私も娘も受けず仕舞いでした。かかるリスクを少しでも避けようと、人混みを避けて一冬やり過ごしたんです。
インフルエンザの予防接種は10月に入ったあたりからワクチンが出回るようで、病院の前に「予防接種○○○○円」の張り紙が貼られるのもこの頃からですね。
「良いときに気がついたな~♪早く気づけたから今年はまだ余裕だな♪」と思っていました。
甘かった・・・。大人の私はともかく、2歳の子供に予防接種を受けさせるのは一苦労だったんです。

まず、私と母が受けるために行った小さな総合病院で尋ねてみました。・・・が、2歳は受け付けられないとのこと。
まぁ、ここは小児科ではないし仕方ない他をあたろうとネット検索してみました。すると・・・
A病院HP「当院をかかりつけにしているお子様のみ対応」
B病院HP「受付終了しました」
C病院HP「受付終了しました」
えええーーー!?そんなかんじなの!?予想外の展開に焦りはじめます。
次に何度か受診したことのある小児科に電話をかけてみました。
D病院「ごめんなさい。3歳からの対応になります」
私「あ……そうでしたか。分かりました、失礼します(なんでーーー!!?もっと小さかった頃に病気の治療では注射してくれたじゃない!心の声)」
やばい、やばい。さらに焦ります。

近所が全滅したので、車で行ける範囲まで捜査を広げて小児科を検索し直してみました。
E病院HP「当日分を朝から電話先着順で受け付けます」
その時は受付開始時間の10分後でした。すぐに電話してみます。
私「もしもし!あの、2歳の子供にインフルエンザの予防接種を受けさせたいのですが、まだ受付はしていらっしゃいますか?」
E病院「はい、大丈夫ですよ。ただ、2回目の接種については必ず当院でというお約束はできかねますが宜しいですか?今日の午後2:30~5:00までに来てくださいね」
私「2:30に伺います!」
やったーーー!!!やっと行ける病院が見つかりました。

その日の午後に無事に接種を終わらせ、娘は当然泣きましたが「痛かったねぇ~♪でもよかったよね?注射してもらえたんだよ!?」と私は安堵でした。
E病院の張り紙には”今年はワクチンの生産が遅れているため一時的に欠品もありうる”と書かれていました。
さらに小児科の少なさと年齢制限という条件が加わって受けられる病院が限られてくる、だからメジャーだったり好立地の病院から枠が埋まり病院探しに苦労するという訳のようです。

大人はこんな苦労しなくても大丈夫だと思いますが、仕事をしていると帰宅時間には病院がやってない、という事もありますよね。
予防接種は内科じゃなくても打ってくれるそうなので、お仕事帰りに何科の病院でも張り紙を見かけたらその足で打って帰ると良いかと思います。

「予防接種をしたところでかからない訳じゃないし、そもそも流行型が外れたら意味ないよね?」とか「ワクチンを打つのは自然なことじゃないから子供には受けさせたくない」という意見もたまに聞きますが、なってから後悔じゃ遅い!が私の考え方です。
自分が高熱でうなされたときに「受けておけばよかったー・・・」の後悔は嫌ですし、子供が苦しむ姿を見るのはもっと嫌です。
去年の秋ごろにかかったヘルパンギーナも予防接種があるなら絶対に受けたかったです。本当に辛かった。
さらに言えば主人にうつして職場で大流行したら大変ですし、反対に職場から主人が持って帰ってくる可能性もなくはない訳です。
自衛官に限らずですが、熱あるけど休んで周りに迷惑かけられないって無理して出社しちゃう人っているじゃないですか?

ちなみに、自衛隊にはインフルエンザの予防接種に助成金がありますよ。一人あたり1500円です。
インフルエンザの予防接種は任意で全額実費なので、1回に3000~5000円程かかります。
家族全員、子供に二回接種と考えるとなかなかの出費になります。
申請は指定された申請書を書いて提出するだけです。その時、病院から貰える領収書や診療明細書を添える必要があるのでとっておきましょう。
その年の医療費がかさみそうならこれも対象になるので、自衛隊に提出する時に「返却して下さい」と伝えておきましょう。
私の住んでいる地域では市からの助成はないのですが、ある地域なら市への申請も忘れずに。
体調管理の難しい季節が来ますね。栄養のあるものをしっかり食べて望みましょう!

pc_bridal


2018-10-30 | 自衛官妻SACHIの日常

関連記事

ページトップへ