自衛隊妻の近況報告③6月は純白の道着で&外遊びはじめました
こんにちは、SACHIです。
今日は初めて梅シロップを仕込んでいます。今年初めに実家の庭で採れた柚子で作った柚子茶が上出来だったのに気をよくして、次は何か・・・と探していた所、この時期は梅が旬だと知って挑戦です!
本当は梅酒にしたいところですが、まだ授乳中で酒が飲めないのでジュースに出来るシロップにしました。出来上がりは月末頃です。上手く漬かるかドキドキです。
我が家の近況ですが、娘は1歳を過ぎて色々な事が出来るようになりました。
今まではハイハイで床しか移動できなかったのが立てるようになり、イスに登れるようになり、さらにそこで立てるようになって、棚から目新しい物を探しては持ち出すのが日課になりました。
おしゃべりで、まだ日本語にはならないものの、何やら自分なりの言語を話しかけてきます。「ふんふん、えー?そうなの?」と適当に相槌を打つと乗ってくるようで、さらにテンションを上げておしゃべりになります。
日本語だと「どーじょ(どうぞ)」と「大豆(だいず)」が言えます。そのあと「まんま(たぶんママ)」が言えるようになってきました。
まさか大豆に先を越されるとは思いませんでしたが、嬉しい成長です♪
移動がすっかり歩きになったので、外歩きにもチャレンジしようと週末は公園に出掛けています。
幼稚園くらいの子が遊べる遊具や砂場があったり、芝滑りや池遊びができる場所もあるんですが、あとはだだっ広い芝生が広がる公園なのでとても遊びやすいんです。
家ではスタスタ歩く娘でしたが、靴を履いて芝生の上・・・だとその感覚が分からなくなってしまう様で初日はなかなか一歩を踏み出せず、靴の裏から根でも這ってしまったようにその場でスクワットを繰り返していました。
でも二回目にはコツを要領を思い出したのか、家で歩くのと同じように歩き出していたので一安心です。
遊びに行った先の同じ年頃の子や私の友達の子と遊ばせていると、その子の性格がよく分かって面白いです。
以前、先に話した公園に友達親子と一緒に行ったとき、小さな噴水池があったんです。
あちらの子のほうが大きいので先に駆け寄って行ったんですが、水には触らず、噴水のヘリから水が流れる様子をじーっと見ていたんです。
慎重な性格のようで、きっと頭の中で「この水は清潔か?触っても安全なのか?この池は深いのか?」と色々考えを巡らせていたんだと思います。
さて、後から着いたうちの娘はというと・・・真っ先に手を池にぼちゃん!
考えるより先に手が出るタイプの様です・・・うーん、大丈夫かな。
一方、主人にとってはハードなひと月となりました。2年ぶりに格技(様々な武道を組み合わせた格闘技)をやらないといけなかったんですね。一週間、みっちりと。
小学生のように「嫌だ~~~格技嫌だ~~~」と毎日ゴネていました。
始まってしまったらそれが「嫌だ~~~明日も格技嫌だ~~~体が痛い~~~」になり、しまいには「誰が格技なんて作ったんだ!」「なんで床をもっと柔らかくしないんだ!」と格技に対する不満や文句を洗いざらい吐き出していました。
実際、投げられたり押さえ込まれたり関節を決められたりで体中が痛かったようです。
私は肩こりや腰痛を和らげるマッサージなら何となく出来るんですが、スポーツで受けるダメージはどうしたらいいのか分かりません。
下手に触って悪化しても怖いので、とりあえずストレッチを手伝い、シップを貼ることしかできませんでした。
運動部のマネージャー経験でもあればよかったんですけどね。
お弁当も「食べやすいものにして」とリクエストがあったので、カルビ丼・鶏の照り焼き丼・カレーと、食べやすくてカロリーがしっかり取れるものを用意していました。
夕飯もそんな調子でガッツリ肉!肉!肉!
この時だけは栄養のバランスだの野菜だのよりも、疲れていても食べる気力の起きるものにしていました。
あと私が出来た事と言えば道着の洗濯ですかね?でもこれがかなり手強い・・・!
そもそも道着ってすっごくゴツくて重いんですよね。そこにエリやソデの汚れがべったり・・・脇腹にはマットから移ってしまった緑色がべったり・・・汚れが頑固すぎて落ちやしません!シミ抜き洗剤をたっぷり使ってもダメでした。強力な洗濯石鹸を買ってきたので、今度はこれで挑戦してみます!
自衛隊の、特に外で訓練をするような隊員さんの奥さんに洗濯を教わりたいです。
6月は何かとバタバタした我が家でしたが、もうちょっと頑張れば来月は少しゆっくりと過ごせそうです。
ジメジメした嫌な季節ですが、娘にとってはアジサイの花が気になったり傘が珍しかったりと面白いものを見つけて楽しんでいるようです。
私達も楽しみを見つけて元気に過ごしましょう!